11Mar2020Sweden[Stockholm] 材料を育てて作るサステナブルなストリートフードEUROPEfood waste サステナブル フードロス サステナブルな料理人として有名なポール・スヴェンソン。ストックホルムガス社と提携してプロジェクトが注目。100%バイオガスを使ったフードトラックで、料理の注文を取り限定300個の注文数を元に材料となる野菜を育て始め、料理を渡すのは9月という無駄が出ないストリートフードだ。Read More
27Feb2020Norway[Oslo] 北欧コーヒーの第一人者が食品ロスに取り組むEUROPEfood waste フードロス 北欧スペシャルティコーヒー業界の先駆者ティム・ウェンデルボー氏は、気候変動が業界にもたらす影響に関心が高く、環境改善に熱心に取り組む人として知られる。Read More
15Feb2020Peru [Lima] 国民の健康を守る八角形の加工食品警告表示AMERICA2019年6月17日以降、基準値を超える塩分と糖分、飽和脂肪酸、トランス脂肪酸を含む製品は、パッケージ上に黒い八角形のマークを表示しなければならなくなった。Read More
15Jan2020Belgium[Bruxelles] 健康とより良い世界のための“グリーンガイド”EUROPE一ツ星シェフのフランク・フォル氏が、30年前ベルギーで初めて野菜だけのコースを発表した。以来、野菜や果物にフォーカスすることに専念。『ゴ・エ・ミヨ・グリーンガイド』ベネルクス版を編纂し、テレビで野菜料理を紹介するなど、一般人の啓蒙に努めた。 Read More
06Dec2019Norway [Oslo] 社会復帰をサポートするカフェEUROPE「エーリック・カッフェ」は薬物中毒者や路上生活者が店員を務めるカフェ。設立者はストリートマガジン『=Oslo』の発起人で、雑誌販売などを通して彼らが社会復帰するための支援活動をしている。Read More
18Oct2019England [London] 東ロンドンの“世界で最もエシカルなパブ”とは?EUROPEエシカル 東ロンドンに“世界で最もエシカルなパブ”と銘打った「グリーン・ヴィック」がオープンし話題。小麦の茎を使ったストローや廃棄されたパンを原材料に使ったクラフトビールの他、フェアトレード製品のジンやウォッカなど社会的支援につながるものが並ぶ。Read More
04Oct2019Peru [Lima] ゴミのない世界へ動き始めたリマのシェフたちAMERICAzerowaste フードロス 廃棄食糧の再資源化を専門とする「シンバ」。契約レストランから食品残渣を回収し、オーガニックとそれ以外に分別。前者は自社工場で家畜飼料に加工し提携の養豚場に提供、後者は正規の食品リサイクル業者に処理を依頼。Read More
06Sep2019Singapore [Singapore]地元の素材で個性的かつサステナブルなカクテルをASIA2016年に誕生したバー「ネイティヴ」。地元のクラフトジンや自家菜園のハーブを使ってシンガポールらしい味を表現し、2018年「アジアのベストバー50」では8位に。Read More